人を知る
自社開発の商品を創ってみたい!

製造技術社員/曲げ、出荷等
古木 星名
2021年 第二新卒入社
高校卒業後、検査員として一年間勤務。
入社1年目は曲げ加工オペレータとして技術を磨いてきました。
現在2年目になり、前工程・後工程の連携を意識し、主業務のみならず工場全体の工程が円滑に進むよう、日々努めています。
入社のきっかけを教えてください
自己啓発含め、自分の進む道を考えていたところ、知人より紹介を受け、製造の技術に魅力を感じ、自身のスキルアップを目標に入社しました。
仕事内容を教えてください
製品の検査を行い、梱包作業や出荷伝票の管理など出荷に関わる業務を行っています。また、外部に発注する加工などの手配も行います。
出荷作業以外では、レーザ加工後の製品の曲げ加工をブレスブレーキを使用して行っています。
一日のスケジュール
AM08:30
まずは、工場内の清掃を行います。その後、当日の配送や、お客様のお引き取り分の状況を把握します。
AM09:00
配送員への指示を行います。また、仕上げ工程への指示を行います。
AM10:00
出荷に必要な資材の不足分を確認して準備を行います。
PM01:00
出荷が落ち着いていれば曲げ加工を行います。出荷量が多い場合は、出荷準備がメインの業務となります。
PM03:00
検品作業や配送の準備をおこないます。
PM05:00
各自の持ち場を片付け、清掃を行い、業務日報を入力して一日が終了します。
今後、会社内でやりたいことは?
自社でゼロから企画した製品をつくってみたい!